CONTACT
CONTACT
お申込・お問い合わせ

NEWS

NEWS

社名ロゴ.png
193.png
  • 全ての記事
  • 農薬散布関連
  • 空撮関連
検索
蘇る!
K.Matsuzaki
  • 2020年6月16日
  • 2 分

蘇る!

皆さん散布機体のお手入れどこまでされていますか? 購入時はピカピカで農薬なんて使いたくなくなりますよね。(笑) 仕事柄そう言う訳にはいけません... 弊社ではお客様が購入された機体をより長く使用していただける様、様々な整備をおこなっています。...
閲覧数:101回0件のコメント
T-20 赤松散布 in 新潟
K.Matsuzaki
  • 2020年6月4日
  • 1 分

T-20 赤松散布 in 新潟

この度、AGRAS T-20を使用した赤松散散布を行いました。国内最速かと思われます! (弊社で機体を導入されたお客様のサポートとして参加しております。) 樹木等の散布は水田散布とは異なり、散布技術や現場ノウハウが必須です。 樹高部までの高さも非常に高く危険も伴います。...
閲覧数:34回0件のコメント
AGRAS T-20 粒剤散布装置試験
K.Matsuzaki
  • 2020年5月20日
  • 2 分

AGRAS T-20 粒剤散布装置試験

有機肥料にて動作試験を行いました! まずは動画をご覧ください。 【お客様のご要望】 T-20で手持ちの肥料は散布できますか? このようなご要望がありまして、早速試験開始です。 今回試験を行う肥料はこの様な感じです。(画像参照) 実際のサイズも計測します。...
閲覧数:424回0件のコメント
病院撮影!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

病院撮影!

本日はパンフレット用の航空写真撮影。 まだまだMatriceも現役です。 (機材:Matrice600PRO+SONY a7rIII)
閲覧数:27回0件のコメント
農業用ドローンデモ飛行(散布)受付中!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

農業用ドローンデモ飛行(散布)受付中!

農業用ドローンの導入検討をされている方にお勧めのデモ飛行を行なって来ました! 弊社では販売前に必ず、実際のフライトをお客様に見て頂いております。 現物をご自身の目で見て頂く事で、様々な事が分かり、気付きます。 「大きいな!」 「早い!」 「静か!」 「かっこいい!」...
閲覧数:87回0件のコメント
2020年の初柑橘散布!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

2020年の初柑橘散布!

1年間に渡り行なって参りました【ドローン柑橘散布試験】も残りわずか。 本日は2020年に入っての1回目散布です。 まだまだ傾斜が緩い圃場なのでがんがん散布してます!
閲覧数:53回0件のコメント
AGRAS T-20入荷!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

AGRAS T-20入荷!

待ちに待ちました。 春節+新型コロナウイルスの影響もあり、入荷が遅れましたがようやく入荷。 山程ある実験をこれから一つづつ頑張ります!
閲覧数:49回0件のコメント
組立!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

組立!

最近の機体は組立も楽になっています。 が、見落とし確認は必須です! 以前、ホースが逆に取り付けられご立腹のお客様がいらっしゃいました。 数百万もする機体です。 あり得ませんね。 人間ならミスはあっても確認はできるはずですが......
閲覧数:28回0件のコメント
AGRAS T-20 NEWポンプ
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

AGRAS T-20 NEWポンプ

お客様に「従来の散布機と何が変わったか?」と聞かれるとまず答える物の一つとして液剤ポンプの精度が挙げられます。 配管内の空気を排出する機能が手動から自動に変わった事も今回追加された便利機能の一つです! 今回、ポンプキャリブレーションを行い流量確認を実施しました。...
閲覧数:23回0件のコメント
麦赤カビ防除も終盤!
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

麦赤カビ防除も終盤!

お陰様で今年も麦の赤カビ防除を実施しております。 ドローン防除(麦の赤カビ)は今年で4年目を迎えます。 散布効果も実績として出ておりお客様にも大変満足して頂いております。 初年度は20haと少ない面積ではありましたが、来期は200haも見えてきました。...
閲覧数:32回0件のコメント
四国初?DJI AGRAS T-20自動飛行散布テスト
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 1 分

四国初?DJI AGRAS T-20自動飛行散布テスト

AGRAS T-20の自動飛行が無事終了しました。 四国では初?だと思います。 【工程】 ⑴P4RTK+DRTK2MS(圃場計測) ⑵DJI TERRA(マッピング+散布経路作成) ⑶T20(Date DL+install+詳細設定)...
閲覧数:87回0件のコメント
農薬希釈用タンク製作
K.Matsuzaki
  • 2020年5月16日
  • 2 分

農薬希釈用タンク製作

今回、弊社で農業用ドローンをご購入されたお客様のご依頼で、「農薬希釈用タンク」を製作しました。 弊社がこれまで使用していた物の改良品になります。 貯水タンク一つで大げさと思うかもしれませんが、軽く考えてはいけません。 ⑴一日で使用する水(農薬希釈用+手洗・清掃用)の計算(圃...
閲覧数:158回0件のコメント
  • HOME

  • BLOG

  • 取扱商品

  • FJD自動操舵システム

  • 農業ドローン講習

  • 会社概要

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.